日本機械学会 第8回先端メカトロニクス国際会議 (ICAM 2024)にてM1小田桐さん、M2飯田さん、M2米本さんが発表しました
M1小田桐さん、M2飯田さん、M2米本さんが北九州で開催された日本機械学会 第8回先端メカトロニクス国際会議(ICAM 2024)にて以下の題名で発表を行いました 発表者:小田桐侑生題名:Invest…
M1小田桐さん、M2飯田さん、M2米本さんが北九州で開催された日本機械学会 第8回先端メカトロニクス国際会議(ICAM 2024)にて以下の題名で発表を行いました 発表者:小田桐侑生題名:Invest…
M2 山口さんの研究が日本農業新聞に掲載されました。2024/10/17 “つまんだイチゴの規格ぴたり 芝浦工大がウエアラブル端末開発”https://www.agrinews…
日本ロボット学会誌「2024 Vol.42 No.8 刺激―応答性に基づくロボティクス」2024年10月15日発行
IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and SystemにてM1原田さんがBiodegradable and disposa…
重宗准教授が国際会議IROSにてデータサイエンスに関するワークショップ”Collecting, Managing and Utilizing Data through Embodied R…
遠藤先生との共同研究(イチゴの重量とサイズの相関関係の調査)がActa Horticulturaeに出版されました
M2岡本さんがイタリアのバーリで開催されたCASE2024にて発表をしました。発表セッション:Innovative Design and Control Techniques in Robotics …
Institut Teknologi Bandungにて重宗准教授が以下の題名で招待講演を行いました。https://stei.itb.ac.id/event/general-lecture-soft…
JST新技術説明会にて重宗准教授が「選果の省力化に貢献する寸法・規格を提示するウェアラブルデバイス」という題目で発表を行いました